グランディハウス オーナー様用WEBサイト「グランディスマイルクラブ」

お問合わせはこちら
【 9:00〜17:30 受付】

0120-47-7770

RECOMMENDED | オススメ情報

暮らしコラム

投稿日:2024.08.09

夏の暑さを乗り切ろう!涼を感じるスポット紹介

お出かけ情報

うだるような暑い夏。
エアコンの効いた室内にいるのも快適ですが、
外へお出かけしたいと思っている方もいらっしゃるのでは?

そこで今回は、少しでも夏の暑さを吹き飛ばすような涼を感じるスポットをご紹介します。
ぜひ参考にしていただいて、夏のお出かけを楽しんでみてください。

【栃木県宇都宮市】大谷資料館

広さ2万㎡、深さ30m、最も深いところでは地下60mにも及ぶ、大谷石の地下採掘場跡。
通常坑内の平均気温は8℃前後と夏でも涼しい。
採掘場内はライトアップされており幻想的な雰囲気。
コンサートや演劇、ショー、能楽などの会場にもよく利用されています。

【DATA】
住  所/栃木県宇都宮市大谷町909
お問い合わせ/028-652-1232
営業時間/4月~11月:9:00~17:00(最終入館16:30まで) 
     12月~3月:9:30〜16:30 (最終入館16:00まで)
     1月2日・3日は、10:00~16:00(最終入館15:30まで)
定休日/4月~11月無休
    12月~3月毎週火曜日休館(火曜日が祭日の場合翌日休館)
    年末・年始 12月26日~1月1日休館
入場料金/大人800円、子供400円(小・中学生)、未就学のお子様は無料
ホームページ/http://www.oya909.co.jp/

機械で大谷石を掘り出した跡
機械で大谷石を掘り出した跡
まるで古代遺跡のような地下空間
まるで古代遺跡のような地下空間

写真提供:大谷資料館

【栃木県佐野市】出流原弁天池

環境省が認定する日本名水百選の一つに数えられ、栃木県指定天然記念物にも指定されています。
古生層の石灰岩を溶解して出来た洞穴から、毎分6〜8㎥も湧出する清水によってできた景観は神秘的で、
優美に泳ぐ鯉の姿がはっきりと見えます。
緑豊かな木々に囲まれ、池を渡る風は涼やかで心地よいです。

【DATA】
住  所/栃木県佐野市出流原町1117
お問い合わせ/0283-25-0228(磯山弁財天観光協会 ホテル一乃館)
ホームページ/https://isoyamabenzaiten.com/bentenike.html

とても綺麗で透き通った水が涼を感じさせます
とても綺麗で透き通った水が涼を感じさせます

写真提供:佐野市磯山弁財天観光協会

【茨城県大子町】月待の滝

久慈川の支流大生瀬川がつくり出す、高さ17メートル、幅12メートルの滝。
滝の裏へ入ることができるので、「裏見の滝」または「くぐり滝」とも言われています。
うっすらと降りかかってくる滝の飛沫で、
マイナスイオンをたっぷりと浴びることができるスポットです。

【DATA】
住  所/茨城県久慈郡大子町川山
お問い合わせ/0295-72-0285(大子町観光協会)
ホームページ/https://www.daigo-kanko.jp/spot-0004.html

写真提供:大子町観光協会

【茨城県下妻市】大宝八幡宮 風鈴まつり

境内の参道に色とりどりの風鈴が飾られ、涼やかな雰囲気を作り出します。
神社において清らかな鈴の音色は、邪気を払い清浄をもたらすとされており、
たくさんの風鈴に癒されてもらいたいという宮司の思いが込められています。
2024年の風鈴まつりは7月27日(土)~8日25日(日)の期間に開催されます。
夜のライトアップも行ってます。(19時頃~21時頃まで)

【DATA】
住  所/茨城県下妻市大宝667
お問い合わせ/0296-44-3756
ホームページ/https://www.daiho.or.jp/index.html

清らかな鈴の音色が涼を感じさせます
清らかな鈴の音色が涼を感じさせます
およそ1000個の風鈴で参道が彩られます
およそ1000個の風鈴で参道が彩られます

写真提供:大宝八幡宮

【群馬県上野村】不二洞

全長2.2km(見学コースは600m程)の長さをもつ関東最大級の規模を誇る鍾乳洞。
群馬県の天然記念物にも指定されています。
洞内の年間気温は約10℃で、夏は涼しく、冬は暖かく感じられるスポットです。
何千、何億年という年月が生みだした、大自然の神秘を感じてみませんか。

【DATA】
住  所/群馬県上野村川和665
お問い合わせ/0274-59-3117
営業時間/9:00~16:30(冬季12月から3月中旬まで9:30〜15:00)
定休日/無休 
    気象条件等により臨時休業となる場合もあります。
    営業状況についてはお問い合わせください。
入洞料金/大人800円、小学生500円、幼児200円
ホームページ/http://www.uenomura.jp/tourism/play/fujidou.html

ライトアップされ幻想的な雰囲気
ライトアップされ幻想的な雰囲気
願い事がかなうといわれるパワースポット「閻魔の金剛杖」
願い事がかなうといわれるパワースポット「閻魔の金剛杖」

【群馬県沼田市】 吹割の滝

国指定の天然記念物、日本の滝百選にも選ばれている日本を代表する名勝です。
別名「東洋のナイアガラ」とも呼ばれる上から見下ろす珍しい滝で、
落差約7メートル、横幅は約30メートルにも及ぶ大迫力な眺め。
滝からの天然ミストを全身に浴びて、涼を感じよう。

【DATA】
住  所/群馬県沼田市利根町追貝
お問い合わせ/0278-23-2111(沼田市役所 観光交流課)
定休日/例年12月中旬~3月下旬は冬季閉鎖されます。遊歩道は夜間通行止め。
ホームページ/https://www.numata-kankou.jp/fukiwarenotaki/

写真提供:沼田市役所 観光交流課

【埼玉県ときがわ町】三波渓谷

「御荷鉾緑色岩」(みかぶりょくしょくがん)と呼ばれる緑色をした岩石からできていて、
庭石で有名な三波石峡の三波石に似ていることから三波渓谷の名がつきました。
水底まで見えるほど透き通った水が流れており、流れも穏やかなので水遊びにピッタリです。

【DATA】
駐車料金/車両、オートバイ:有料(詳しくはホームページをご確認ください)、自転車:無料
住  所/埼玉県比企郡ときがわ町田中
お問い合わせ/0493-65-1521
ホームページ/https://www.town.tokigawa.lg.jp/info/52

川のせせらぎを聞くだけでも涼を感じられます
川のせせらぎを聞くだけでも涼を感じられます
水位が浅いところもあり足だけ浸かって涼むことができます
水位が浅いところもあり足だけ浸かって涼むことができます

写真提供:ときがわ町 商工観光課

【埼玉県春日部市】首都圏外郭放水路(防災地下神殿)

洪水を防ぐために建設された世界最大級の地下放水路です。
地下22mの調圧水槽と呼ばれる場所は、まるで地下神殿のような雰囲気があります。
気温は真夏でも20℃程と涼しく、夏の暑さを忘れられます。
見学会が4コースあり、WEBサイトと電話でお申し込みが可能。(事前予約制)
詳しくはホームページをご覧ください。

【DATA】
住  所/埼玉県春日部市上金崎720
開催日/毎日開催(ただし、施設点検日等により休止の場合あり)
開催時間/10:00~16:00(見学会の最終終了時間17:00)
料金/1,000円~4,000円(コース別に料金が異なります)
見学コースのご予約・お問い合わせ/首都圏外郭放水路 見学会 受付
電話番号/048-747-0281
ホームページ/https://gaikaku.jp

深さ70メートルの立坑を見学できるコースもあります
深さ70メートルの立坑を見学できるコースもあります

写真提供:国土交通省江戸川河川事務所

【千葉県君津市】清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟)

緑に囲まれた自然豊かな清水渓流広場内にあり、
「まるでジブリの世界のような幻想的な雰囲気!」とSNSで話題になった滝。
自然のパワーを感じながら、のんびり過ごすのもおすすめ。

【DATA】
住  所/千葉県君津市笹1954
お問い合わせ/0439-56-1325 (君津市経済振興課)
ホームページ/https://www.city.kimitsu.lg.jp/site/kanko/2259.html

洞窟から射し込む光が水面に反射して映し出すハート形のシルエット
洞窟から射し込む光が水面に反射して映し出すハート形のシルエット

ハート形に見えるのは3月9日のお彼岸の時期、早朝が良いとされています。

※現在ハート形が見えやすい洞窟の正面付近は、落石・崖崩れのおそれがあるため
 立ち入る際は十分にご注意ください。

写真提供:千葉県君津市

【千葉県佐倉市】ひよどり坂

歴史ロマンあふれる武家屋敷通りに隣接した古径(こみち)で、
江戸時代からほとんど変わらない美しい竹林に囲まれています。
武士が屋敷から佐倉城に駆けつける際に通ったことが由来で、「サムライ小径」とも言われています。


【DATA】
住  所/千葉県佐倉市城内町5-23
お問い合わせ/043-484-6146(佐倉の魅力推進課)
ホームページ/https://www.city.sakura.lg.jp/soshiki/sakuranomiryoku/1/3599.html

「サムライの古径」とも呼ばれる
「サムライの古径」とも呼ばれる
フォトジェニックな雰囲気があり、通り抜ける風が気持ちいい
フォトジェニックな雰囲気があり、通り抜ける風が気持ちいい

写真提供:千葉県佐倉市